Excel VBA 数学教室ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

数列の発散と収束・極限の四則演算

数列の定義

 自然数 $1,\:2,\:3,\: \cdots,\:n,\: \cdots$ のそれぞれに対応する数があって、それらを順に並べた
 \[a_1,\:a_2,\:a_3,\: \cdots,\:a_n,\:\cdots\]
数列 (sequence) とよび、まとめて $\{a_n\}$ と書くこともあります。それぞれの数字を 項 (term) といい、$a_1$ を 初項 (first term), $a_n$ を 一般項 (general term) といいます。たとえば、
 \[1,\:3,\:5,\:7,\: \cdots,\:2n+1,\:\cdots\]
は初項 1 に 2 を加えながら並べた等差数列です ($a_n=2n+1$) 。項数が有限である数列を 有限数列 (finite sequence), 無限である数列を 無限数列 (finite sequence) とよびます。

数列の収束

たとえば次のような減少数列 (decreasing sequence)
 \[2,\:\frac{3}{2},\:\frac{5}{3},\: \cdots,\:2-\frac{1}{n},\:\cdots\]
を考えます。$n$ を大きくしていくと $1/n$ は減少し続けて最後には 0 となり、数列は 2 に限りなく近づいていきます。これを
 \[\lim_{n\rightarrow \infty}a_n=2\]
と書いて数列 $\{a_n\}$ は 2 に収束するといいます。これを単に $a_n\rightarrow 2$ と書くこともあります。一般に $n\rightarrow\infty$ のときに $a_n$ が確定値 $a$ をとる場合、数列 $\{a_n\}$ は $a$ に収束するといい、 $a$ のことを 極限値 (limit value) とよびます。

数列の発散

初項 2 に順次 2 を掛け続ける数列 (等比数列)
 \[2,\:4,\:8,\:\cdots,\:n^2,\:\cdots\]
は $n$ を無限に大きくすると $a_n$ も無限に大きくなり、それを記号で
 \[\lim_{n\rightarrow \infty}a_n=\infty\]
と表記します。数列は 正の無限大に発散 (divergence) する といいます。これを単に $a_n \rightarrow \infty$ と書くこともあります。また逆に
 \[2,\:0,\:-2,\:\cdots,\:4-2n,\:\cdots\]
という数列は $n$ を無限に大きくすると $a_n$ が無限に小さくなっていきます(絶対値は無限大となります)。このような数列は 負の無限大に発散 (divergence) するといい、
 \[\lim_{n\rightarrow \infty}a_n=-\infty\]
と書きます。簡略記号は $a_n \rightarrow -\infty$ です。

有限不確定

初項 -1 に -1 を順次掛けていく数列
 \[-1,\:1,\:-1,\:\cdots,\:(-1)^n,\:\cdots\]
は -1 と 1 を繰り返し、$n$ を無限に大きくしても特定の値に定まりません。このような状態を「極限なし」あるいは「有限不確定」といいます。

極限の四則演算

極限値の四則演算については次の公式が成り立ちます。

数列 $\{a_n\}$ と $\{b_n\}$ が収束し、
\[\lim_{n\rightarrow \infty}a_n=\alpha,\quad \lim_{n\rightarrow \infty}b_n=\beta\]であるとき、
\[\begin{align*}[1]&\:\lim_{n\rightarrow\infty}ka_n=k\alpha\\[6pt][2]&\:\lim_{n\rightarrow\infty}(a_n \pm b_n)=\alpha \pm \beta\\[6pt][3]&\:\lim_{n\rightarrow\infty}\frac{a_n}{b_n}=\frac{\alpha}{\beta}\end{align*}\]が成り立つ。

エクセルや数学に関するコメントをお寄せください