算数問題57 数字をアルファベットに置き換えます
普段使っている 0, 1, 2, 3, … という数字は アラビア数字 とよばれています。でもこれを別の文字に置き換えても計算を表現できるはずです。そこで次のように アラビア数字をアルファベッ に対応させる ことを考えてみます。
a | b | c | d | e | f | g | h | i | j |
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
この表を使うと2桁の数字も表現することができます。たとえば 10 = ba、20 = ca、15 = bf と表せますね。これをふまえて、以下の計算をアルファベットで答えてください。
(1) b + c を計算してください。
(2) f + i を計算してください。
(3) f × g を計算してください。
(4) jc - ff を計算してください。
中古価格 | ![]() |

【解答】(1) b = 1, c = 2 なので
b + c = 3 = d
となります。
(2) f = 5, i = 8 ですから
f + i = 13
となります。ここで 1 = b, 3 = d と置き換えると
f + i = bd
と表せます。
(3) f = 5, g = 6 ですから
f × g = 30 = da
と表すことができます。
(4) jc = 92, ff = 55 なので
jc - ff = 37 = dh
と表すことができます。
3 + 8 = 11 というような計算は、膨大なアラビア数字の組合せが無意識レベルで頭に入っているからこそ不自由なく実行できるのです。これを小学校の低学年で教わっているというのはすごいことなのです。この計算を別の記号で表して苦労してみると、そのすごさが改めてわかるはずです。
エクセルや数学に関するコメントをお寄せください