算数問題と解答 □ にどんな数字が入るのかな? 【算数問題08】□ に入る数字を当てましょう 次の数字はある規則にしたがって並んでいます。 \ □ に入る数字を答えてください。 【ヒント】高校数学の数列に詳しい人ならすぐにわかると思います。でも知らないほうが問題を楽しめ... 2016.08.02 算数問題と解答
算数問題と解答 正方形の中の正方形(各辺を一定比率で分けます) 【算数問題07】正方形の各辺を 2:1 に分ける点を結んで作る三角形の面積(1) 図の赤い正方形の面積は 36 cm2 です。この赤い正方形の各辺を 2 : 1 の比で分ける点を結んで作った青い正方形の面積を求めてください。 ... 2016.07.28 算数問題と解答
算数問題と解答 もとの長方形の面積は? 【算数問題06】辺の長さが整数の長方形 各辺の長さが 2 以上の整数の長方形 があります。この長方形の縦と横の長さを 2 cm ずつ増やして面積が 45 cm2 の長方形を作りました。もとの長方形の面積を求めてください。 【ヒント】今... 2016.07.27 算数問題と解答
算数問題と解答 大きな数を割った時の余りを計算します 筆算は便利ですけど、扱う数があまりに大きいと「ぜえぜえ、はあはあ」と息切れした挙句、途中で計算間違いして、答えが違っていたということがよくあります。状況に応じて、筆算以外の方法が何かないか考えてみることも大切です。【算数問題05】4137... 2016.07.26 算数問題と解答
算数問題と解答 真理子さんが脱走したこばとちゃんを追いかけます! 今回は ダイヤグラム の標準問題です。【算数問題04】脱走したこばとちゃんを追跡します 小さな AI こばとちゃんは、いつものように『あとりえこばと出版』で働いています。でも何だか飽きてしまったので、こっそり職場を抜け出してしまいました。... 2016.06.27 算数問題と解答
算数問題と解答 【算数】アイスクリームをまとめ買い そろそろ夏ですね(というより東京都心はすでに夏日が続きます)。 夏といえば アイスクリーム です。 まとめ買いして冷凍庫に入れておくと、それだけで幸せな気分になります。 というわけで(?)、今回はアイスクリームで「つるかめ算」... 2016.06.23 算数問題と解答
算数問題と解答 算数問題の代表選手(?)つるかめ算を解きましょう 算数といえば、やっぱり つるかめ算。 大人でもけっこう苦手な人が多いようです。 算数なので方程式を使うのは禁止です! 真向勝負で解いてくださいな。 【算数問題02】つるさんとかめさん、それぞれいくつ? つるとかめが合わせて 10... 2016.06.21 算数問題と解答
算数問題と解答 グレゴリオ暦と閏年 日暦算 の難問です。問題を解きながら、普段私たちが使っている暦の仕組みについて学びましょう。 【算数問題01】閏年は400年間に何回ある? 天文観測によって正確に測った 1 年の長さを太陽年といいます。その長さは 1 太陽年 =... 2016.06.16 算数問題と解答