どんどん大きな数になります

問題 60 どんどん大きな数になります

 ある規則にしたがって数が並んでいます。

(1)(ア)に入る数字を答えてください。

1, 2, 6, 24, (ア), 720, ...

(2)(イ)に入る数字を答えてください。

1, 3, 10, (イ), 206, ...

 

問題 60 のヒント

 (1) が (2) を解く鍵になっています。
 

問題 60 の解答

(1) 最初の数 1 を 2 倍、3 倍、4 倍 … とした数を並べています。

1, 1 × 2 = 2, 2 × 3 = 6, 6 × 4 = 24

 次の数字(ア)は 24 × 5 = 120 ですね。

(2) (1) よりも少し数の増え方が大きいですね。最初の数を 2 倍して 1 を加えて、その数を 3 倍して 1 を加え … ということを繰り返しているのです。

   1
   1 × 2 + 1 = 2 + 1 = 3
   3 × 3 + 1 = 9 + 1 = 10

 なので次の数字(イ)は

10 × 4 + 1 = 41

となります。念のために次の数字も確認しておきましょう。

41 × 5 + 1 = 206

となって、ちゃんと規則に合っていることがわかります。

≫ [問題61] 正八角形と辺を共有する三角形
 

エクセルや数学に関するコメントをお寄せください

  1. 黒松 より:

    こんにちは
    為になる内容ばかりで楽しく拝見しております
    本項の回答ですが
    41×5+1=206ではないでしょうか?
    私の見落としなどがあれば指摘ください

    • Blog Cat より:

       申し訳ありません。確かに 206 でした。
       直ちに記事を訂正させていただきました。
       御指摘いただき、誠にありがとうございます。