算数問題15 □ に数字を入れて正しい計算式を作りましょう
次の式が 正しい計算式 になるように、□ に 5 つの奇数 1, 3, 5, 7, 9 の数字を1つずつ 入れてください。
□ + □ + □ = □□
ヒント(同じ数字は使えません)
この問題も、あれやこれやと試していれば解けちゃったりもしますけど、できることなら手順を踏んでください。あと、同じ数字を 2 度使ってはいけませんよ。
新品価格 | ![]() |

解答(十の位の候補は?)
右の数字の十の位に何が入るかを考えます。
とりあえず 1, 3, 5, 7, 9 の中から大きい数を選んで 3 つ全部足してしまうと、
5 + 7 + 9 = 21
という最大の数字が得られますが、 2 は偶数ですから、これは問題と合っていません。ということは十の位は 1 となっているはずです。
□ + □ + □ = 1 □
ここで残った数 3, 5, 7, 9 を全部加えてみると
3 + 5 + 7 + 9 = 24 [ア]
となります。右と左が釣り合うように 3 を取り去ってみます。
5 + 7 + 9 = 21
これは先ほどと同じ式で、偶数が含まれているからダメです。
今度は [ア] から 7 を取り去ってみます。
3 + 5 + 9 = 17 [イ]
これです! 1, 3, 5, 7, 9 が 1 つずつ使われていていますね。これが正解ですけど、他にもあるかもしれないので、念のために [ア] から 9 を取り去ってみましょう。
3 + 5 + 7 = 15
これは 5 が 2 つ使われているからダメですね。正解は [イ] だけです。
≫ [算数問題16] ワールドカップで優勝するまで何試合?
エクセルや数学に関するコメントをお寄せください