Excel関数グラフ Excel で法線を引きましょう エクセルで描いた曲線に法線を引きます 今回は曲線 f(x)=ex の任意の位置に 法線 を引いてみます。 ある点 (a,b) を通る法線の方程式は \ で表されます。f(x)=ex を微分すると $f'(x)=e^... 2017.06.04 Excel関数グラフ
Excel VBA 【VBA】シンプソンの公式 この記事の前半では、シンプソンの公式で数値積分する方法を解説します。後半では、VBA で同原理に基づくプログラム Simpson_Integral() を実装し、具体的な計算を行なってみます。 シンプソンの公式(Simpson's rule... 2017.05.31 Excel VBA
数学公式集 区間縮小法とボルツァノ-ワイエルシュトラスの定理 この記事では区間縮小法を証明し、そこから有界な数列が収束する部分列をもつこと(ボルツァノ-ワイエルシュトラスの定理)を導きます。 区間縮小法次のような数列 an,bn を考えてみます。 \ an は 0 から 1 に、$b... 2017.05.30 数学公式集
数学公式集 ロピタルの定理と不定形の極限値 ロピタルの定理0/0 の不定形の極限値を求めるときに、次のロピタルの定理(L'Hospital's rule)が役立つときがあります。 関数 f(x) と g(x) が $$ で連続、区間内で微分可能、g′(x)≠0 ... 2017.05.23 数学公式集
数学公式集 テイラー展開とテイラー級数 テイラー展開関数 y=f(x) のマクローリン展開 \ の右辺の x を x−a , 0 を a で置き換えると点 a の近くにおける近似式となります。 \&+\frac{f^{(n)}(a)}{n!}(x-a)^n+R... 2017.05.23 数学公式集
数学公式集 マクローリン展開(関数の多項式近似) 関数の多項式近似ある関数 y=f(x) を x=0 付近で次のような多項式で近似する方法を考えます。 \ まず x=0 で f(0) に一致していないと話にならないので、a0=f(0) というように定数項が定まります。... 2017.05.22 数学公式集
Excel VBA 【Excel】積分 【Excel】数値積分今回の Excel 数学講座はエクセルで積分してみようという内容です。積分と聞くとなんだか難しそうな気がするかもしれませんが、実のところコンピュータは微分よりも積分のほうが得意なので、意外と簡単な作業です。エクセルの操... 2017.05.22 Excel VBA
Excel VBA 【VBA】台形公式 この記事では台形公式の原理と、VBA による実装、具体的な計算例を解説します。 台形公式台形公式は関数のグラフと x 軸に囲まれた部分(定積分の値)を台形で埋めて近似計算する方法です。極端に単純化した例として、区間 $$ において、ある... 2017.05.22 Excel VBA