セルに大きな数や小さな数を入力するときに便利な方法を紹介します。
大きな数の入力方法
たとえば「 1 億 3 千万」のように、とても大きな数をセルに入力するときに、
=130000000
などと入力すると、 0 の数を間違えてしまう可能性があります。このようなときには指数形式で
=1.3E8
と入力するのが確実です。一般に数値を指数形式で入力するには
=aEb
とします。これは普段使い慣れた指数表示
a × 10b
に対応しています。ただ指数形式で入力したとき、セルの書式設定が標準になっていると、
130000000
とずらずら数字が並んでしまいます。これを見やすい形にするためには、このセルを選択した状態で [ホーム] タブをクリックし、 [表示形式] から好みのスタイルを選んでください。
メニューの一番下にある [その他の表示形式] を選ぶと、より多くの選択肢が示されます。
小さな数の入力方法
同じように非常に小さな数、たとえば「 5.5 × 10-10」を入力したい場合は
=5.5E-8
というように、「 E 」の後ろに負号をつけて記述します。出力結果の表示形式を変更する手順は先程と同じです。
表示を指数形式とするときの注意点
[ホーム] タブの [表示形式] のメニューから [指数] を選ぶと、たとえば「=5.5E-8」と入力したときに
=6.E-8
のように勝手に数値が丸められてしまいます。そこで a の桁数を表示したい場合は、メニューの下にある [その他の表示形式] を選択し、 [指数] を選んで [小数点以下の桁数] を [▲▼] で選択してください。
エクセルや数学に関するコメントをお寄せください