【SQ22】群数列の第100項までの和
ある規則にしたがって、数字を次のように並べます。
(1) この数列の第
(2) この数列の初項から第
【ヒント】群数列 の問題です。第
【考え方】次のような図を描いて問題を視覚化してみると、やるべきことが整理されます。
図にあるように、たとえば第 5 群の末項までの項数は
というように等差数列の和で表されます。また、群の番号は
【解答】(1) 与えられた数列を
第
第
第
第
第
というような群に分けます。第
で表せます。
となるので、第
となるので、第
よって、第
(2) 第
第
となります。(1) より、第
となるので、求める答えは
【SQ23】特定の区画に含まれる数の和
数列
(1)
(2) 第
(3)
(センター試験 一部改)
【ヒント】今回も群数列の問題です。(2) 第
【解答}数列を区画ごとに整理してみます。
第
第
第
第
第
第
となるので、これがおおよそ
となるような
となって少しだけ足りません。
となるので、
(2)
公式
となります。
(3) (2) の結果より、
を満たすような最小の
より、
エクセルや数学に関するコメントをお寄せください