Excel VBA [Excel] べき乗・累乗の計算 べき乗 (累乗)・べき根 (累乗根) と指数法則 実数 (あるいは複素数) $a$ を $n$ 回掛ける演算を $a^n$ と表記し、$a$ を底、$n$ を 指数 とよびます。また、$a^n$ の形で表される数を $a$ の べき乗 と... 2017.01.23 Excel VBA
Excel VBA 【VBA】円周率 pi を計算させる方法 Excel には 円周率 を求める PI関数 が用意されていますが、VBA にはそれらしきものが見当たらないので「何でこんな基本的な関数がないの???」と面食らってしまうかもしれません。でも心配御無用です。VBA には逆正接を返す Atn... 2016.12.30 Excel VBA
Excel VBA 【Excel】三角関数と逆三角関数 この記事では Excel で三角関数と逆三角関数を計算する方法について解説します。VBA の三角関数については、こちらの記事を参照してください。 三角関数の定義と基本公式 下の図にあるように、直交座標に単位円 (半径 $1$ の円) を... 2016.11.15 Excel VBA
Excel VBA Variant 型にはあらゆる種類のデータを格納できます Variant は VB あるいは VBA 独自のかなり変わったデータ型です。 「とりあえずこの型で変数を宣言しておけば、文字でも数値でも、配列でも、どんな型のデータを入れちゃってもかまわないよ」 という、大変便利なようでいて、 「... 2016.11.13 Excel VBA
Excel VBA [VBA] Round関数で銀行丸めを実行する Round(数値 1, 数値 2) は小数点以下 + 1 の桁の値が 4 以下なら切り捨て、6 以上なら切り上げて の桁で丸めます。ただし + 1 の桁の値が 5 であった場合は の桁が偶数ならば切り捨て、奇数であれば切り上げます... 2016.11.05 Excel VBA
Excel VBA [Excel VBA] 絶対値を計算する $x$ を実数とするとき、$x$ から正負の符号を取り去った値を $x$ の絶対値と定義し、$|x|$ と書きます。 $|\,|$ を絶対値記号とよびます。言い換えると、$|x|$ は $x$ が正のときは値をそのまま返し、$x$ が負の... 2016.10.31 Excel VBA
Excel VBA 【VBA】Log関数 この記事では VBA の log関数 で対数を計算する方法について解説します。 ≫ Excelのワークシートで対数を計算する方法については、こちらの記事をご覧ください。 【VBA】Log関数 自然対数は $y=e^x$ ... 2016.10.31 Excel VBA
Excel VBA [Excel] 平方根の計算 Excel で平方根を計算するときには SQRT 関数またはべき乗演算子 (^) を使います。負数または複素数の平方根演算には IMSQRT 関数を用います。付属ファイルには無理関数のグラフが収められています。 2016.10.30 Excel VBA